2025年度 フィールド科学実習Ⅰ-地域9 ブドウ等果樹、メロン等野菜管理
森林舞会老虎机_mg电子游戏官网-电玩城下载7年度のフィールド科学実習Ⅰ(地域資源1年)の9回目は6月19日(木曜日)でした。既に梅雨入りのようですが、今日は晴れて最高気温は32℃まで上がりました。熱中症に気を付けながらの作業となりました。最初は西圃場の醸造用ブドウの着果枝の誘引、ネット張り等の管理を行いました。暑いので木陰に入ってなかなか出てこない学生もいましたが、暑さへの耐性もそれぞれ違いますので様子を見ながらの対応となりました。休憩後はガラス室でメロンの果実状況をみて、芽かきなどの簡単な作業をしました。続いて、野菜のタマネギ圃場の防草シートをはいで土を落とし、これをサツマイモの圃場に移しました。休憩して後、最後に和ナシ、リンゴの袋かけ、ブドウの摘粒を行って作業の終了としました。
西圃場のブドウ管理 着果枝を誘引し、ネット張りを実施
メロンは果実生育の確認や芽かき作業など
タマネギ収穫後の防草シートをサツマイモ圃場へ移動
和ナシ、リンゴの袋かけとブドウの摘粒を実施